【起業プラザひょうご×KECC共催セミナー】雇用と業務委託の違いと適正な運用のための留意点

セミナー申し込みはこちら受講料
無料!

※ご興味のある方は、どなたでも参加可能です。

雇用と業務委託の違いと適正な運用のための留意点

副業や兼業など多様な働き方のニーズが高くなっている現状では、雇用契約だけでなく、業務委託  契約も広く活用されています。業務委託契約をうまく活用するためには、雇用契約との違いに留意  する必要があります。また、いずれの場合にも契約時にはその条件の明示が求められています。適切な運用を行うためのポイントについて具体的な事例を交えて解説し、また契約時に明示しなければ  ならない条件項目などについても説明します。

《登壇者》

筈井 悠太 氏(KECC相談員)

弁護士 / 弁護士法人田端綜合法律事務所

*本セミナーの開催を円滑に管理・運営するために、共催者間で、お申込み事業者・ご氏名等共有させていただきますので、ご了承のうえお申込みください。

【共催】

起業プラザひょうご

関西圏雇用労働相談センター(KECC)

開催日時

2025年06月04日(水)

15:30~17:00 (15:15 受付開始)

15:30~15:40
◆起業プラザひょうご ご案内
◆関西圏雇用労働相談センター(KECC)無料相談のご案内

15:40~16:20
雇用と業務委託の違いと適正な運用のための留意点

16:20~17:00
◆座談会 *気軽に講師に質問・相談しましょう。

会場

起業プラザひょうご 神戸市中央区浪花町56

三井住友銀行神戸本部ビル2階

会場へのアクセスはこちら

参加費

無料

定員

10名

セミナー申込フォーム

    • セミナー名必須

    • セミナー参加方法必須システムの都合上、「オンライン」と「会場」のいずれかを選択できますが、お申込いただくセミナーの実施方法をご確認いただき、ご選択ください。

    • 会社名必須

    • 創業年必須

    • お立場必須

    • 氏名必須

    • ふりがな必須

    • メールアドレス必須

    • 電話番号必須

    • 所在地必須

    • 業種必須

    • 今回のセミナーテーマに関連して質問したいことがあればご記入ください。セミナーの質疑応答の時間に可能な限り回答します。(※その際には匿名とします)

    pagetop

    国家戦略特区 関西圏雇用労働相談センター