セミナー
企業相談の専門家が教える 職場の人間関係を良くするポイント
このセミナーの申し込み受け付けは終了いたしました

※ 起業家、経営者、人事・労務担当者などご興味のある方は、どなたでも参加可能です。
企業側、労働者側の相談に日々対応している専門家から、できているつもりで実はできていないかもしれない公平な対応や、わかっているつもりで実はわかっていないかもしれない中立的な考え方を現在の社会通念に照らしてお伝えします。離職理由のアンケートで常に上位にある「職場の人間関係」を良くするためのポイントを再チェックし、誰もが働きやすい職場づくりをめざします。
<セミナー内容>
- 現在、求められている社会的公平性
- 講師からみた企業の現状
- アンコンシャスバイアス(無意識の偏見) 理解度チェック
- マイクロアグレッション(小さい攻撃)
- 誰もが働きやすい職場づくりのために準備 すべきこと
<登壇者>
社会保険労務士/樋口 佐代子 氏
ジラソーレ社会保険労務士事務所 代表
関西圏雇用労働相談センター(KECC) 相談員
略歴:
キャリアコンサルタントとして500 社を超える企業を訪問しコンサルティングを行っていた経験を活かし、2018 年に社会保険労務士となり、得意とするハラスメント予防対策を中心に労務管理に課題解決をと共に企業での講習等を行っている。また、専門家として関西圏雇用労働相談センター( KECC )での相談員も務めている。
【お申込みはコチラ】
https://f.msgs.jp/n/form/bhz/FUJ8ce3m2vf4ZEJy664Ts
【本セミナーのお問合せ先】
大阪市女性活躍リーディングカンパニー認証事務局
TEL:06-4794-4706 Mail:leadingcompany@l-ork.jp
【主催】大阪市(企業等の女性活躍推進に向けた認証及び啓発・支援事業)
【協力】関西圏雇用労働相談センター(KECC)
- 開催日時
-
2025年10月07日(火)
14:00-15:00(受付開始13:45~)
- 開催形式
-
- オンライン
- 会場
-
オンライン (Zoom)
- 参加費
無料