セミナー
【KECC第6回人事・労務セミナー】知っておきたい最新労務トピックス~注目すべき裁判例と法改正を中心に~

※ 起業家、経営者、人事・労務担当者などご興味のある方は、どなたでも参加可能です。
【第1部】 2025年重要法改正情報と今後の動向
2025年4月、育児・介護休業法および雇用保険法の法改正が施行されました。10月以降も育児・介護休業法に関する重要な法改正が予定されています。従業員や求職者にとって関心の高い内容であり、企業の採用活動にも大きな影響を与えます。セミナーでは、企業実務に不可欠な育児・介護休業法と雇用保険法の改正内容を分かりやすく解説し、今後の動向についてもご紹介します。
《登壇者》
北山 享子 氏(KECC相談員)
特定社会保険労務士 / 希社労士事務所・希株式会社
【第2部】 最新の裁判例から学ぶ労務対応上の注意点
昨今、労働法分野では、最高裁判例だけではなく、下級審でも実務上重要な裁判例が出ていますが、これらの裁判例を学ぶことにより、今後の労務上の取扱いにも活かすことができます。本セミナーでは、最新の裁判例のうち、特に身近に起こり得るテーマ(従業員の採用、懲戒処分、再雇用者の給与設定など)をピックアップして紹介し、注意点などを解説します。
《登壇者》
髙橋 康介 氏(KECC相談員)
弁護士 / 志和・髙橋綜合法律事務所
*事前質問を受け付けています。ご質問のある方は、下記セミナー申込フォーム「質問したいこと」欄へご記載ください。可能な限り質疑応答時に回答致します。
【主催】
関西圏雇用労働相談センター(KECC)
【共催】
大阪商工会議所
- 開催日時
-
2025年09月24日(水)
14:00~16:00 (13:50 受付開始)
14:00~14:10
◆関西圏雇用労働相談センター(KECC)無料相談のご案内
14:10~14:55 【第1部】
「2025年重要法改正情報と今後の動向」
14:55~15:40 【第2部】
「最新の裁判例から学ぶ労務対応上の注意点」
15:40~16:00
◆質疑応答(*事前質問にもお答えします) - 開催形式
-
- オンライン
- 会場
-
Zoom/ウェビナー開催
- 参加費
無料