セミナー
【茨木労働保険事務組合協議会研修会(KECC共催セミナー)】トラブルを未然に防ぐ労働契約締結の実務とポイント

トラブルを未然に防ぐ労働契約締結の実務とポイント
労働契約は「労働者の権利を保護する」というある意味特殊な契約です。さらに実務ではその前後に求人、採用、助成金活用などおさえるべき項目が多くあります。なかでも今回は「労働契約締結」ついてトラブルを未然に防ぐためのポイントをわかりやすく解説します。適切な労働契約締結のための労働条件の設定や求人との関連を、法律はもちろん、実務への活用について基本的な考え方をお伝えします。
《登壇者》
長富 貴司 氏
KECC相談員 / 特定社会保険労務士
*本セミナーの開催を円滑に管理・運営するために、共催者間で、お申込み事業者・ご氏名等共有させていただきますので、ご了承のうえお申込みください。
*事前質問を受け付けています。ご質問のある方は、下記セミナー申込フォーム「質問したいこと」欄へご記載ください。可能な限り質疑応答時に回答致します。
【お問合せ先】
茨木労働保険事務組合協議会
茨木商工会議所(2025年度担当)
TEL:072-622-6631
【共催】
関西圏雇用労働相談センター(KECC)
- 開催日時
-
2025年11月17日(月)
15:00~17:00(14:30 受付開始)
15:00~15:10
◆関西圏雇用労働相談センター(KECC)無料相談のご案内
15:10~16:10
「トラブルを未然に防ぐ労働契約締結の実務とポイント」
16:10~16:30
◆質疑応答 *事前質問にもお答えします
16:30~17:00
*個別にご相談のある方は担当者にお申し出ください。 - 開催形式
-
- 会場
- 会場
-
ハローワーク茨木 3階 大会議室 大阪府茨木市東中条町1-12
- 参加費
無料
- 定員
30名 *定員になり次第締め切らせていただきます