セミナー
【KECC第8回人事・労務セミナー】正しく理解したい雇用と業務委託の違い

※ 起業家、経営者、人事・労務担当者などご興味のある方は、どなたでも参加可能です。
【第1部】今こそ押さえておきませんか?雇用と業務委託の違いについて
雇用契約と業務委託契約の違いは何でしょうか?一見似ている両者ですが、知らずに進めるとトラブルにつながることもあります。本セミナーでは、その違いを整理し、押さえておきたい実務ポイントを具体例を交えてご紹介します。基本を押さえることで、安心して適切な契約や対応につなげることができます。さらによくある質問例を取り上げ、実務に役立つ考え方をお伝えします。
《登壇者》
秋津 陽子 氏(KECC相談員)
社会保険労務士 / みのり社会保険労務士事務所
【第2部】正しく知ろう 業務委託契約
業務委託契約書を締結しているから「労務管理の問題はない」と思っていませんか?「業務委託契約書にしているから大丈夫と思っていたのに…。」ということにならないためにも、雇用契約として扱われる可能性がある業務委託契約の具体的事例やケーススタディを、実際の裁判例も紹介しながら、判断の注意点や落とし穴について紹介します。
《登壇者》
松山 領 氏(KECC相談員)
弁護士 / 梅田総合法律事務所
*事前質問を受け付けています。ご質問のある方は、下記セミナー申込フォーム「今回のセミナーに関して」欄へご記載ください。可能な限り質疑応答時に回答致します。
【主催】
関西圏雇用労働相談センター(KECC)
- 開催日時
-
2025年11月18日(火)
14:00~16:00 (13:50 受付開始)
14:00~14:10
◆関西圏雇用労働相談センター(KECC)無料相談のご案内
14:10~14:55 【第1部】
「今こそ押さえておきませんか?雇用と業務委託の違いについて」
14:55~15:40 【第2部】
「正しく知ろう 業務委託契約」
15:40~16:00
◆質疑応答(*事前質問にもお答えします) - 開催形式
-
- オンライン
- 会場
-
オンライン開催(Zoom/ウェビナー)
- 参加費
無料